紅葉真っ盛り(ナイトシーン)
今年の紅葉はかなり綺麗です。ちなみに昨年はだめでした。
台風でなぎ倒された林ですが、そこは秋。様々な木々が一生懸命秋を告げています。
ここでは昨夜の庭の紅葉をお届けします。
まずは、庭の片隅に枕木を敷いて作った茶屋の風景です。
我が家にお出で頂いて、この茶屋に座ったことのある方には雰囲気がお分かりだと思います。
えっ、こんなに広くは無いだろうですって・・・・
写真は便利ですね。

2枚目は庭のモミジが例年になく綺麗に色気づいた、あれっ、違った色づいた様子です。

連続して後2枚。


これらの夜の風景の撮影はパナソニックのLUMIX:DMC-FX01で撮りました。シーンモードを夜景にセットして三脚にカメラを据えて撮影。暗いシーンでは3~10秒ほどのシャッター時間でしたが、風もなく、あまりぶれずに撮れました。
今日辺りからは早くも少しずつ葉が散り始めましたが、モミジには緑の葉と真っ赤な葉、そして瓜肌カエデの真っ黄色な葉

が一斉に色づいて一年のうちで一番カラフルな季節です。
台風でなぎ倒された林ですが、そこは秋。様々な木々が一生懸命秋を告げています。
ここでは昨夜の庭の紅葉をお届けします。
まずは、庭の片隅に枕木を敷いて作った茶屋の風景です。
我が家にお出で頂いて、この茶屋に座ったことのある方には雰囲気がお分かりだと思います。
えっ、こんなに広くは無いだろうですって・・・・
写真は便利ですね。

2枚目は庭のモミジが例年になく綺麗に色気づいた、あれっ、違った色づいた様子です。

連続して後2枚。


これらの夜の風景の撮影はパナソニックのLUMIX:DMC-FX01で撮りました。シーンモードを夜景にセットして三脚にカメラを据えて撮影。暗いシーンでは3~10秒ほどのシャッター時間でしたが、風もなく、あまりぶれずに撮れました。
今日辺りからは早くも少しずつ葉が散り始めましたが、モミジには緑の葉と真っ赤な葉、そして瓜肌カエデの真っ黄色な葉

が一斉に色づいて一年のうちで一番カラフルな季節です。
スポンサーサイト